5.13.2010

Wedding Album

かつての同僚から結婚のアルバムを作って欲しいと頼まれました。
彼女の退職の際にスターブックをプレゼントしたこともあり、そのイメージで彼女自身で作ろうとチャレンジしたらしいのですが何となくしっくり来なかったらしく今回の依頼となった訳です。
事前に嫌いな色、好きな色、好きなデザインの傾向を聞きましたが、スクラップブッキングは普通のアルバムと違ってページをデコレーションする事が醍醐味なわけで、それをスクラップブッキングをやっていない人にどこまで押し付けるかの狭間でかなり気を使いました。
まして、ずっと大事にしたいという事となると、作ってあげる立場からするとあまりはじけたデザインもいかがなものかと。。。。
私的には今はまっているコルゲートボード等を使ってグランジ&ゴージャスにしたいところですが。。。。。。 ← コルゲートボードというと聞こえは良いけど、なんてったて段ボールですから。。。

で、結局シンプルゴージャスの線でいくのが彼女にはいいかなぁという結論になりできたのがこれです。


12インチのエンボスダイって発売されないかなぁ。
結局最大6インチなので、こういう大きい表紙はカバーできないのが目下、不満に思っているところです。 ← ダイカットマシーンも12インチ対応にしなければならないのですから、技術上できても値段設定が難しいかもですね。
ま、ちょっと話が横道に逸れてしまいましたが。。

大好きなMartha Stewartのパンチを各ページの上下に施しレースのイメージを出しました。
上下ともパンチの位置がずれないように、全てのページを合わせた時に、最後のページまでパンチ柄が突き抜けて見えるようにするのが大変でしたぁ(^、^-)
手の甲が痛くなりました(^、^-)

ページの上下の淵には私の大、大、大好きなTUKINEKOのBRILLIANCE Lightning Blackでインキングしました。

私の作品には不可欠なインクです。
カッター、のり、ハサミは当然の必須アイテムですが、
それ以外のマストアイテムがTUKINEKOのBRILLIANCE Lightning Black!!!
黒にして金、金にして黒。
金と黒のブレンド具合がたまりません。
濃い色のペーパーに使うと「金」で、薄い色のペーパーに使うと「金と黒」がブレンドされた素敵な黒になります。

ペーパーのエッジをインキングする際、私は黒は殆ど使いません。
使うのはこのTUKINEKOのBRILLIANCE Lightning Black ← 別にTSUKINEKOさんから宣伝を頼まれている訳ではありません。(∩∩)ゞでもこれ!!!
金では強すぎる、黒でも強すぎるという時はこれです!このブレンド具合を考えた人誰なんでしょう。。。。

ちょっとTUKINEKOのBRILLIANCE Lightning Blackに熱くなりましたぁ。 ← 未だ言っている!しつこい?

アルバムに使えるのならと預かった名刺サイズよりちょっと小さめの写真。使わなかったのですが、もったいないのでミニブックに。

はい、TUKINEKOのBRILLIANCE Lightning BlackのDew Dropよりちょっと高い大きさです。 (^_-)〜♪


これらを渡した時に、涙を流して喜んでくれたので、時間はかかったけど作って良かったと思いました。


スクラップブッキングって、ただ写真を貼るだけのアルバムではなく、メッセージ性も持たせたデザインを施したりするので、その写真がより意味深いものになるのです。どんな写真も無駄になるものはありません。例えブレタ写真でも、アングルが悪くても、顔が半分隠れていても。。。。。

今回はプレゼント用だったのでシンプルゴージャスにし上げましたが、ご自分のため用なら思い切り楽しくはじけたWedding Albumもいいですね♪

 




見に来て下さってありがとうございます。

5.09.2010

♪ サプライズ ♪

7日の金曜日に次女がBuzzsearchのケーキを買って来てくれました。
早いけど母の日のケーキだというのです。嬉しかったぁ♪
 

ミルフィーユに挟まれたパウンドケーキの間にはおいしいカスタードクリーム♪
一緒に食べようと言ったら、
「お母さんのだから全部食べて♪」
「でも、一緒に食べましょ。」
てな会話を交わしながら一緒に食べました。
次女の気持ちとケーキ最高だったぁ♪

ホビーショーで明け暮れた週末。今朝、遅い朝食もお終わりかけの頃、玄関先でチャイムが。
×井 洋子ちゃんに電報で〜す♪

『えっ! ×井 洋子ちゃん?!
「ちゃん」でも「さん」でも紛れもなく私だけど。。。。何で「ちゃん」なのと思い受け取りながら、電報の配達員の方は、受け取った本人が「×井 洋子ちゃん」だとは夢にも思っていないと想像すると吹き出しそうになってしまいました。(^_-)〜♪

遠くに住んでいる長女からでした。
あぁ、今日は母の日だわぁ。
もう、金曜日にケーキでお祝いしてくれていたのですっかり今日が本番の母の日という事を忘れていました。
しかもドラえもん(^_-)〜♪が電報を運んでくれるのですからぁ♪「ちゃん」の方が良いかなぁ。。。。
何だか体裁悪いけど、スッゴク心がホワァ〜ンとしてきましたぁ♪♪


袋から出すと、ジャジャーン♪
ブルーとピンクのドラえもんがぁ♪



メッセージカードもどらえもんv(⌒ー⌒)


長女と次女のサプライズに暖かい気分の母の日でした

ホビーショー最終日

ぐだぐだ言いながら結局ホビーショーへ行きました。(∩∩)ゞ
午前中にお友達の結婚式アルバムの最終仕上げをして、1時に終わったのでダッシュでホビーショーへ♪

さすが土曜日凄くにぎわっていました。
正直初日はスタスタ歩いても人とあまりぶつかり合わなかった事に、え?これでいいの?ホビーショー!って思っていましたが何となくホットしました。 ← 主催者じゃないのにそんなに心配しなくてもですよね(∩∩)ゞ

今日こそアルミ缶で作る「鶴」に挑戦したいと思いダッシュで金鹿工具製作所のブースへ。
幸いにもすぐ受けられてラッキーでした。
やっている最中に体験したい方が沢山いらっしゃいましたが1時間待ちで、やはりアルミで作るというところに引かれるようですね。
基本的には紙で折る鶴のようにし上げていくのではなく、簡単な製図に従って線を引いて部分的にカットし折って行くというもの。立体的な展開図が描けないとできない技ですがレジュメも頂いたのでいくつか作ってみようと思います。
今回選んだのはコカコーラの150ml缶。



テンプレートがあり、それになぞって油性の細いマーカーで線を引いていきます。


線に沿って工具を使って折っていきます。

出来上がりがこれ。


この会社はハサミ系統の専門店ですが、値段の安さにビックリです。今日買ったものは切り口が綺麗に切れる金切りばさみですが(全長25センチ)¥1500円です。普通の布切りばさみはピンキリありますが、良いハサミは1500円では買えません。

残念ながらホームページはこれから作るそうです。ホビーショーに間に合わせて簡単でいいからHP作るべきでしたね。
ま、それはいいとして、アルミの空き缶でできる鶴。多種多様の色や柄があるアルミ缶で作る鶴は半永久オブジェとして喰いつてしまったホビーショーの一品です。

そこが終わって、姉ベー仲間の寺田さんとまじこさんがインストラクターをやってらっしゃるTSUKINEKOブースへ。
グミさん考案の飾れるカード。
またこれがシンプルなのに目から鱗のアイディア。
たたむとカード

折り目を立てると飾れるカードです。




受講中にSB妹のしたろちゃんが、ホビーショーにどっぷりはまった同僚と参加♪
殆ど一睡もせずクラフト三昧の様子。歳を意識した事無い私もこういう手合いの状況には理屈抜きで脱帽です。
でも私を彼女に紹介する時に、スクラップブッキング仲間の「母」ですというので一生懸命彼女に「いえ姉です!』と言っている自分もばからしいと思いつつプチ主張をしていました。

それはさておき、したろちゃんが手作りのプチケーキを皆に作ってくれて頂きましたぁ♪
おいしかったですよぉ♪



したろちゃんは本当になんでもできてSB・姉・としては頼もしい限りです。

講習も終わって、近くでグミさんがいろいろなスタンプテクニックのデモンストレーション♪本当に勉強になりました。スクラップブッキングとスタンプのコラボはすばらしいものができるのですが使いこなせていない私には本当に驚きの連続技です!
で、サンプルを頂けるというのでもらった一枚がこれです。
素敵ですよね♪♪♪


あぁ、私ももっとスタンプ楽しもっと思いました。

しばらくしたらまみ913さんとバッタリ♪
そしたらこんな可愛いクッキーを頂きました♪
 
まみ913さんありがとう♪おいしかったですぅ(^。^)ノ

2つとも、ちょっと小腹が空いていたので食べたかったけど、blog用の写真を撮ってからと思いガマン!家に帰って速攻食べました。♪

閉館まであと20分。特に何処をという当ても無くふと立ち寄ったでデコパージュのブース。
本来なら7000円相当の商品ですが半額近い!そんな事何処にも書いてないのに!!!ラッキーでした。お財布も残り少なかったのですが何故かそこ にprimaのスタンプが。私を見て素通りできるの?と言わんばかりに目に飛び込んできました(^、^-)。『分かったわよ』っと思い購入しようと財布を 見て、「あら。ギリギリでお会計できそう。」と冗談ぽく言ったら2,650円を2,500円にしてくれました。値切るつもりではなかったけどありがたくご 好意に甘えました。

蛍の光の曲も流れ始めた頃に、Martha Stewartの商品を売っているコーナーに遭遇!グリッターのクリスタルが!ハワイで買おうと思ったら売り切れで断念したけど今日こそは買うぞ!!!と思ったけど財布の中はギリギリかちょっと足りない((^、^-)
購入モードになっていたのでブースの方も対応モード。
恥をさらして小銭勘定。に、に、200円足りない!
「あぁ、足りないので買えないわ。(。_。)」と言って立ち去ろうとしたら、「あるだけでいいですよ♪」って。えっ!そんないいんですかぁ。。。。
期せずしてgetできたMarthaのクリスタルグリッター♪

お詫びに今度買い物に行かなければ。
私は行った事無いけど、代官山のアントレクラフト。
ご存知の方いらっしゃるかな?

今日買ったものはこれ。


左から値引きしてもらたprimaのクリアスタンプ(結構大きいです)。金切りばさみ、Marthaのクリスタルグリッター、デコパージュ用のス テッカー、右端は、初日に皮細工のお店でコースター用に売っていた皮と紐を利用してホビーショーのスッテカーを貼る用に作ったものです。お花は自分でダイ カットしたものです。

1日目はフル参加、2日目は2時30頃の参加、最終日も2時頃参加で毎日無計画に回ってしまったので、インスパイアァされるブースが沢山あったのかもしれませんが、ホビーショーに行けなかった方のためのレポーターとしては不向きでしたね(∩∩)ゞ

ではまた来年(^。^)ノ ← うわぁまだまだ先の話(∩∩)ゞ

5.08.2010

ホビーショー2日目とタマラ・ド・レンピッカ展

2日目といっても、中澤先生のクラスを受ける前に、ずっと行きたかったレンピッカ展に行っていたのでホビーショーは大してレポートすることは無いのです。。。。。
さて、中澤先生のクラスは6年もスクラップブッキングをやっていながら今回が初めて。
初めましてのご挨拶の際、私の事をご存知だったので嬉しかったぁ♪
「ああ、よくコンテストに作品出される今井さん♪」。。。。。体裁悪いぃ(^、^-)
今回の先生の講習作品はこれです。

中澤先生の講習は凄かったです。どう凄かったかは、
先ず10分遅れてスタートしたのに時間通りに終わりました。
これって凄い事なんですよ。やはり受講者によっては自分ペースでないとできない方もいらっしゃるし、勘違いやカットミスなどもありますから、そこで時間的ロスが出て来て、講師の思惑通りに行かない事が多々あります。

ペーパーはゴージャスなプリマのPPで模様も複雑。それをカットするのに何処を切るか迷わないように細かい配慮。のりを付ける位置を一定させるためのテンプレートetc.
短い時間でサクサクできるアイディアがあちらこちらに。

それぞれの先生の良さに引かれて講習を受けていますが、ファンになりました。

講習が終わってから雑談の中で、先生が首に下げていらっしゃる携帯の先に可愛い飾りが。何かとみんな興味津々。
閉館までにまだ20分あるので体験できるというので、先生がダッシュでその体験コーナーへ案内してくださいました。ブースは閉館前ではっきり覚えてないのですが、デコールワンダーランドE-4aかブースNo.406だと思います。
それがこれ。エンベリ使いたい放題で¥1,000です。



首に掛ける紐は上の写真の中央のボタンを押すとしゅるしゅるっと収納され、携帯に付けておくとそのままストラップになります。
シールを貼っているので飽きたら他のデザインを楽しめます。閉館ギリギリの収穫でした。


さて、どうしても行きたかったタマラ・ド・レンピッカ展。
良かったの一言。
見たかった理由は、母が私の小さい時からこの女性の名前を口にしていたからで、どんな作品なのか見てみたかったのです。
タマラ・ド・レンピッカTamara de Lempicka)。
アールデコの画家。
一言で彼女を表現できないけれど、奔放と堅実、情熱と冷静を併せ持った女性
風貌は往年の女優でグレタ・ガルボに似ていて実際間違えられてサインを求められたこともあるとか。

1898年ポーランドの裕福な家庭に生まれロシア革命でパリに亡命。
ロシア革命で夫が投獄され、出獄後夫は働く意欲も失せ、生活を支えるために絵を描きはじめたとか。後にタマラは働かない夫のお陰で内に秘めたる才能が開花したのだと言っているそうです。
そんなグータラ夫に愛人ができ離婚の危機の時に描いた彼女の夫の肖像画(タデウッシュ・ド・レンピッキの肖像)は未完のまま。

どこが未完かというと指輪をはめた左手を最後に描く予定だったのが離婚してしまったため描く事をせずデッサンのままになっているのがその時の夫婦の危機を感じさせもの凄く興味深い作品です。

もう一つ興味深いのは、画家は描いた作品にサインをしますが、彼女は「レンピッキ (Lempiki)」と男性名詞を使っています。
これは時代を先取りするパリですら、女性が画家として生きるのは容易いではない事を指しているという事だそうです。

有名な作品は彼女の娘を描いた「緑の服の女」、「カラーの花束」など。
5/9まで、@渋谷文化村 でやっています。

私の母が何故彼女の名前を昔からよく口にしていたのかわからないけれど、きっと母も激動の中で自分のやりたい事を貫いてきた人だから、どこか情熱の一端に共感したのかもしれません。

作品をみているとまるでGraphic45のペーパー(スクラップブッキングのペーパーメーカー)に表現されている図柄に似ているものもあり、見る観点を変えて鑑賞する事もできました。

5.07.2010

ホビーショー

初日はスクラップブッキング仲間のあさきちさんと待ち合わせてホビーショーへ♪
真っ先にスクラップブッキングコーナーへ。
ラブメモブース(203)の新商品cinchのデモクラスの予約を取ってから、あちこちのブースへ。
個人ブースはユニークで面白いものが沢山あるので凄く楽しい♪
今回はレースを中心に買ったかなぁ。

あさきちさんは仕事があるので昼にお別れ。
更に私のブース探訪。
目新しいものは特にはなかったけれど、Microsoftがブースを出していたのが目を引く。
ビデオ等で撮ったものをDVDに焼く簡単テクのような内容。
ま、一種のホビーですね。
私は、Windowsも持ってはいるけれど、windows7じゃないと使えないテクなのでそのブースはスルー。
ユニークだと思ったのがアルミ缶で折り鶴を作るというブース。
時間が無くて体験講座は受けなかったけど凄く興味をそそられました。明日は是非受けてみようと思いました。

そうこうするうちに、今日のお目当てcinchのデモクラスの時間。
クロッパダイルでおなじみのWe R Memory Keepersの「The Cinch」
かなり優れもの

親子代々でブックバインディングを手がけてきたメーカーなので凄く計算し尽くされ、完成度の高いマシンです。
パンチの穴をフルに開けたりたり、1個おきに開けたり両サイド3つづつ開けたりとかできで、穴の数が自在に調整できるんです。
12インチもOKですし、何より頭使わなくても、本体に穴を開けたい場所の指示が幾通りも掲載してあるのでそれに従って対応すれば良いというのは何よりです。
で、作ったのがこのミニブック。テレサコリンズのある意味くせのある雰囲気のデザインのペーパーがこんなに可愛くなっちゃてます。






もう一つはラブメモが販売契約を結んだコアディネーションズのヴィンテージシート。
サンプルを参加者全員に頂きました♪
お試し用には既にエンボスされてるのでヤスリをかけてみるとこうなります。

ヤスリをかける前




ヤスリをかけた後



やすりの掛け方次第で、やんわりビンテージ風にもクッキリビンテージ風にもできて創作の幅が広がりますね。

さて、2日目の予定は渋谷の文化村に行って、タマラ・ド・レンピッカ展を見に行ってからホビーショーへ。
6年もスクラップブッキングをやっていながら、初めて中澤先生のクラスを受けて来ま〜す。