6.18.2011

うちわdeおしゃれ

エコだ!省エネだ!と叫ばれて久しいけれど、東日本大震災を機に本気で日本列島が意識し始めましたね
人は首根っこ押さえられないと本気にはならないのかと。。。。
と言う私も意識はしていたつもりでも凄く甘くゆるかったと反省です。
そんな世間の意識の高まりの中、節約するにしても暑さに対して自力で対応できることといったら。。。。

そうだ!今年の夏はうちわだ!
ということでいろいろなバージョンを作ってみました。
 
既に2007年の夏にキャンクロハンドルネームしたろちゃん主催のクロップパーティ。一応私は補佐。)で、「うちわdeスクラップブッキング」というミニ講習をしました。
その際、NHKの「すくすく子育て」の取材カメラが入りクロパの様子や私の講習の様子も放映されたりしました。
その時はクロパクロップパーティの略でスクラップブッキングの仲間が集まり、作品を作ったり見せ合ったりする集い)なので、写真を使ってうちわを作るという講習をしましたが、今回は普通の「うちわ」です。
サイズはバッグに持ち運ぶことを考えて、凄く小さいサイズ(14㎝×17㎝:持ち手は含みません)なので、邪魔になりません。 私は欄間が好きで、講習のときもそうでしたが、今回も透かし彫りを意識したものを作りました。

これはレース柄に型抜きがしてあるプラスティクシートをカットし、金糸で縫い留めたシンプルなデザイン。
縫うのは面倒ですが。。。。


















MayaRoadのダイカットシート

花の柄のが大きいのと色が黒なので、レイアウトに使うと写真が負けてしまうので使いあぐねていましたが、プラスティックで丈夫そうなので使ってみました。表面にスタンプを。



















これはG45のパターンペーパーの柄をそのまま生かし、透かし柄のように模様に沿ってカットし流れを作りました。
縁はインキングして古さ感を。



































裏です。←いや表でも裏でもどっちでもいいけど。



















これはいろいろなスタンプを組み合わせて柄を作りました
赤とブルーの組み合わせって好きなカラーコンビネーションの1つです。



















花のスタンプ2種+文字スタンプ2種の組み合わせ



















裏は表に使ったスタンプの逆色バージョン。うちわの骨組みも柄の一部。持ち手の根元にファイバーを。


















ダイ(HOUNDSTOOTH)でカットしたペーパーのみで
裏表で模様を貼り合わせました。



















ただサークルにカットしただけ。
Primaのエンべりを。
丸いパンチで穴を開け指を通してあおぐうちわ





















ダイ(city skyline)で摩天楼の夜景風に。
縁をゴールドでインキング。
文字スタンプを押し、Primaのエンベリを使いました。




































放射線状の骨組みを見せることで、夜景の光線効果を。

 







































雰囲気を出すために夜景を背景に写真を撮ってみました。






































これは4、5年前にクラフトロボでカットしたペーパー和柄の生地を組み合わせて作ったものです。
浴衣にあいます。



















いろいろ盛ったり、キラキラさせたいけれど、私が使うために作ったのでシンプルにしました。

盆踊り用に使う「うちわ」、ちょっとしたお出かけ用に使う「うちわ」、職場用に使う「うちわ」等いろいろ用途にあわせて作ると、省エネも逆手にとって楽しめます??? ← やはりエアコン。。。。いえ!いえいえ!「うちわ」です。。。。。。

うちわ」ですが、みなさんの「セ・ン・ス」を発揮してみてください。


見に来てくださってありがとうございます。

6.12.2011

ボトルキャップのエンベリ

ボトルキャップでエンべりをいくつか作ってみました。
かつての流行は形を少し変えて流行りますが、スクラップブッキングの世界も同様です。
2005年頃ボトルキャップのエンべりが流行ったのですが、また流行りだすのでしょうか。。
あの当時より少し雰囲気を変えていくつか作ってみました。


Graphic45のCurtain CallのLeading Ladiesで。その上にアルファベットステッカーを。


同じくGraphic45のペーパーにPrimaのステッカーを。






ラインストーンのステッカーで。







Primaのお花で。
















Graphic45のペーパーで。






ぐっと可愛くラインストーンで。


















皆さんもいろいろ作ってみてくださいね。

見に来て下さってありがとうございます。

6.09.2011

Harley Davidsonのアルバム

前々からオートバイをテーマにしたアルバムを作ってみたいと思っていました。
私はバイクが好きと言うわけではないのですが、かつて職場のビルの1FにHarley Davidsonのshopがあり、そのショーウィンドウが四季折々のテーマや素敵なオートバイで飾られていて、いつかこのショーウィンドウディスプレイのアルバムを作ろうと思っていたらshopに泥棒が入り、ディスプレイのバイク等が盗まれてしまったのを機に(多分。。。。)閉店してしまいました。
もっとショーウィンドウの写真を撮りたかったのに残念な思いでした。( ←あっ勿論、 泥棒に入られた事もですが。。。。)

そんな残念な思いも忘れていたのですが、つい最近Harleyが大好きで、あちこちツーリングをされる方から写真を見せて頂いたのを機にバイクアルバムを作りたいモードが再燃。
その方に頼み込んでお気に入りの写真を電子データで頂き、無理やりアルバムを作らせてもらいました。いわば押しつけアルバムです(^_^;)
大きさは約12×6インチで12インチレイアウトの16枚分あります。
このサイズのアルバムは写真を沢山使えてダイナミックに仕上がっていいですよ。


















リングに皮ひもを結びアルバムに一回りさせて留めてあります。
エッジはインキングしてあります。いい具合の古びた感は出ているんですよ。目立ちませんが。。。(^_^;)













裏表紙です。


















頂いた写真はニューヨーク旅行、タイ旅行、Harleyでのツーリング写真等でそれぞれ撮った場所も日付もバラバラでした。
んん。。。どうまとめようか。。。。
そういう写真のアルバムを作る時は、共通点を探し場所のばらつきはペーパーの色で分けると統一感が出ます
全ての写真に共通するのは
ツーリングや旅行をしていらっしゃる方なので、旅と人生を比喩してタイトルは「Life is a Journey」にしました。
ページの構成はBazilのKraftをアルバムの前半と後半に使い海外旅行の写真を貼り、TimHoltzのOn the Edge DieのSteampunk でページの左をカットした紺色のペーパーはHarleyのツーリング写真を貼りました。(左利きの方にプレゼントされる場合は右側をカットするといいでしょう)


















先ずはニューヨーク旅行のページです。
切り抜いたJourneyの文字はMovers & Shapers Magnetic DieJourneyです次ページに使ってあるパターンペーパーが透けて見え、フォントもカッコよく、大好きです。

















自由の女神の建設中のスタンプがお気に入りなので使ってみました。
写真も自由の女神なので目立たないようにバーサマークにパーフェクトパールの組み合わせ。


カットした文字の隙間からは前のページの「自由の女神」が覗き見えるようにレイアウトしてあります。

いよいよHarleyでのツーリング写真ページ。Momentの文字もMovers & Shapers Magnetic Die  Momentsです。Mの文字はカットミスしてしまったので、同じ文字をカットして貼りました。(^_^;)


Harley Davidson883かっこいいですねぇ♪
SpellbindersSprightly Sprockets を使ってコルクシートをカット。
Harley Davidson883の文字はコルゲートペーパーをダイカット。それにTSUKINEKOのGalaxyGold(Brilliance)をDTP(インクパッドをペーパーに直接当てて着色するすること)。








ページが多いのと個人情報にも関わるので≪中略≫(^_^;)


タイ旅行の写真。






自分の旅行写真ではないためジャーナルも書けないので、随所に詩やトラベル関連のワードをスタンプしたりしてアクセントをつけました。


















最後のページには思い出が書けるように白紙のジャーナルブックを作っておきました。
とても喜んでいただけたのが何よりでした。

最後まで見て下さってありがとうございます。

6.04.2011

ラブメモ誌14号掲載作品♪

昨日、ラブメモ誌14号が届きましたぁ♪

私が投稿した2作品を載せて頂きましたぁ♪
投稿ジャンルは季節のギャラリー- 秋- 和を楽しむレイアウトです。

季節のギャラリーは晩秋の朝焼けの富士山の写真を使っています。

古書の紙とジョーゼットの様な和紙でロゼッタを作りました。
使ってある稲穂は本物です。
3年前、中越沖地震で被害を受けた新潟県の柏崎刈羽を訪問した時に救済の一環として新潟の物産を購入した際クッキーに入っていたものです。
このレイアウトを作成して間もなく東日本大震災が起こるとは。。。。

もう一つは和を楽しむレイアウトですが、アルバムで投稿しました。
121年の歴史を閉じる「歌舞伎座」が取り壊されるという歴史の1ページに巡り合えた事を記録して残しておきたかったのでアルバムにしました。
サイズは12×6インチです。
この数年もっぱらこのサイズです。
このサイズは縦に開く作り方だと12インチサイズのページがかなりの枚数分作れますので、1イベントでダイナミックなアルバムができます。
横開きのものは風景などの写真はパノラマを展開することができます

ご紹介する画像は表紙以外ラブメモ誌に掲載されていないものを載せました。

表紙に使った飾りはオリジナルアイディア。若いころ使っていた絹の帯締めを分解してリボン結び風に組み直しかんざしを結び目に差しました。



















模様に沿ってカットした千代紙でロゼッタ風に。模様に馴染むように飾りました。



















このページは歌舞伎座サヨナラ公演の演目の内容と
出演者を印刷した冊子を作って入れました。
左ページポケットは昼の部、右ページポケットには夜の部の冊子です。








歌舞伎の演目のシールを右ページに。






「あと4日」の電光掲示板。右ページは和紙を祝儀袋風に畳んで中にはジャーナルが入っています。








歌舞伎座の建物に施された装飾。
左ページは祝儀袋に少し手を加えてジャーナル入れに。
歌舞伎座全体を反対側の歩道から撮りました。
今まで歌舞伎を観に行っても通りがかっても、それほどじっくりと見たことが無かった建物。
ここには全部載せていませんが裏通りも歩いていろいろな発見がありました。
改めて美しい建造物だと思いました。

取り壊される歌舞伎座の歴史の一端に出会えたことは貴重です
何十年も先まで残しておきたいアルバムができました。
新しくできる歌舞伎座も楽しみ。

最後まで見てくださってありがとうございます。