ページ

4.13.2010

アルバムの形と素材

最初のblogで書きましたがscrapbookingにおけるアルバムの形は必ずしも12インチ(30.5センチ)四方のものばかりではなく、ハートの形や円形、お花の形と様々です。素材も様々です。
この表紙はCDを使ってあります。(ラブメモ誌9号に掲載して頂いてます。)
ありがとうを伝えようというテーマの投稿で、お友達からミキモトのリップミラーをもらた喜びの気持ちをアルバムに込めました。


 

-->
身近な素材で楽しめるものは沢山あります。
あなたも何か見つけてみましょう。

見に来て下さってありがとうございます。

8 件のコメント:

  1. mayuji4/13/2010

    Cre8さん、blog開設おめでとうございます!!
    丁寧に説明してくださってるのが
    助かります。笑
    早速、身近な素材で作る透明感のある
    アルバムに一目惚れしました。
    CDの発見は、凄いですね〜!
    久々にCre8さん、鳥肌立ちました!!
    また、びっくり作品、拝見させてください。

    返信削除
  2. この色の組み合わせ好きです。
    私色じゃないけど(笑)
    シックでノーブルで。

    ところでリンクありがとうございます。
    なぜか不思議なところへりんくされてるので、お手すきでトップページに変更していただけるとうれしいな。

    http://blog.livedoor.jp/angelica_12/

    返信削除
  3. すっごい!!!とっても素敵~(*^^*)
    本物が見てみたいです!!
    このCDはクリアーなCDなんですね
    こういうのあるんですね~周りは何で色付けしているんですか??
    中身のクリアーはなんだろう。。。
    聞きたいことたくさん!!(^^;)
    私も作ってみたいです♪

    返信削除
  4. mayujiさん
    見に来て下さってありがとうございます。
    blogを開設したはいいけど、どういう切り口で展開しようかと迷いましたが。
    blog自体が初心者なので、同じ初心者目線でスクラップブッキングもスタートしようと思った次第です。
    これからも初級上級含めて自分なりの情報展開して行こうと思いますので、気が向いたら見に来て下さいね。

    返信削除
  5. 奈緒ちゃん

    あ、ゴメン。奈緒ちゃん色を意識していなかったぁ(^.^;)
    今度は意識したのを作ってみようかなぁ。(^_-)〜♪

    リンク貼り直しておきます。

    返信削除
  6. てんし3さん
    褒めて下さってありがとうございます。
    クリアなCDはケース入のCDやDVDを買うとプロテクターで入っていますが、アルバム用に使うには相当溜めないとむりなので、このアルバムはCDのデータ記憶部分をはがして、クリアにしたものなんですよ。色づけはstazonで、中はSB用のプラ板をカットして同じく色付けして、ラブオンを使ったりPPを使ったりです。
    次回からはもっと詳しく書きますね。(^ー^)y

    返信削除
  7. やっとコメント!!
    遅くなってごめんね(┬┬_┬┬)。

    そしてそして

    ブログ開設おめでとぉ---❤
    スタートから素敵なアルバムが
    UPされててcre8ワールド前回だね♬

    ちょこちょこ遊びに来ます。

    リンクありがとぉ(*^-^*)v
    私の方からも貼っておくね☆

    返信削除
  8. したろちゃん(^。^)ノ
    コメント&見に来てくれてありがとう。

    どこのblogにしようか迷ってやっと開設したわよぉ。

    blogの先輩!応援してね♪

    返信削除